fc2ブログ
某緑化センターに勤めて、ガーデニングにはまってしまった素人女のガーデニングブログ。


最後のブログです^^
突然ですが、今日でこのブログは終わりにしたいと思います。
というのも、私3月31日で緑化センターのお仕事終わりになったんです。
ハナニラ
任用期間が3年だったので、任期満了でのお仕事終了です^^
もともと遠いこともあり、勉強のつもりで1年だけお世話になろうと思って通い始めたのですが、まさか満了3年も勤めるとは思いませんでした。


ポピー
自分で言うのもなんですが、よく頑張ったな~って思います。
お花の知識はまるでなかったのですが、師匠をはじめいろんな人に教えてもらいながら、ずいぶん勉強させてもらった3年でした。


ミニガーデン
このブログを始めてもうすぐ1年がたちますが、いちおう緑化センターでの出来事をメインに書いていたので、ここでいったん区切りをつけたいと思います。


ミニガーデン2
今後は私のおうちの多肉や雑貨などをメインに、「由良のお気に入り」にお引越ししたいと思います^^
よかったらまた遊びにきてくださいね^^

一年間のご愛顧(?)ありがとうございました!

※ちなみに今後は、園芸店で働くことになりました^^何の因果か自分がお花屋さんで働くことになるとは夢にも思いませんでしたが…。
その奮闘の様子も、新しいブログでお届けできればと思ってます^^

ランキングに参加しています。
クリックしてくれると、うれしいです^^

FC2ブログランキング


スポンサーサイト



【2009/04/01 21:19】 ガーデニング | トラックバック(1) | コメント(17) |
春なのに…渋い寄せ植え作りました^^;
最近寄せ植えとか作ってなかったので久々に…と思ったのですが、今ネタがないんですよね…^^;
ということで、あるものを寄せ集めて作りました!

寄せ植え2
カレックス、ヒューケラ、スカビオサ、ツルマサキ、ヘデラです。
はい、葉っぱばかりですね^^;
春のイベント前なので、今バックヤードにほとんどお花はないんです…。


ヒューケラつぼみがヒューんって出てきましたよ。
ヒューケラつぼみ
ちょっとうれしいですね^^



ポットのまま使ってなかったビオラで作ったリースも。
寄せ植え


バコパもりもりです!
バコパ
雪とかにあたった子達は、ことごとくダメになりましたが、この子みたいに屋根の下にいた子やハンギングの子なんかは、もう元気一杯のもりもりです^^


ツルニチにもお花!
ツルニチ


ランキングに参加しています。
クリックしてくれると嬉しいです^^


【2009/03/30 23:13】 寄せ植え | トラックバック(0) | コメント(3) |
ラベンダーわたぼうしとローダンセマムシェルローズ、草木染展も!
ラベンダーわたぼうしとツルニチの寄せ植え^^
わたぼうし


ほんとに「わたぼうし」って感じですね!
ラベンダーわたぼうし
頭が白いの!一目ぼれです^^超可愛い~!!


ローダンセマム・シェルローズ
シェルローズ


これもシェルローズって名前がピッタリですね。
ローダンセマムシェルローズ
微妙なピンクがかわいいです^^


そして、本日までセンターでは「草木染展」が行われていました。
草木染


自然ならではの優しい色合い。
和紙草木染
暖かくて柔らかくて、とってもいい色ばかりでした^^


特にお気に入りは、この和紙。
和紙草木染ランプ
微妙な色合い、ステキです。
こういう光をお部屋にともすと、とっても癒されそうですよね^^


ランキングに参加しています。
クリックしてくれると、うれしいです^^

FC2ブログランキング

【2009/03/29 20:27】 寄せ植え | トラックバック(0) | コメント(3) |
クリスマスローズな庭と豪華セイヨウシャクナゲ
クリスマスローズのお庭です。
クリスマスローズ
というか、この場所…日当たりが悪くてどんなお花も育たないのです。
でもクリローだけはこうやって綺麗に咲いてくれます^^えらいぞ!!


こちらはダブルの美人さん。
クリスマスローズ2
クリローって華やかだし花期も長いし、とってもお得ですよね^^
わが家も今年、ダブルの美人さん買いましたよ(母が)!


セイヨウシャクナゲ満開です!
セイヨウシャクナゲ
大女優って感じですか?
何だか風格があります。そして美人^^



ブリキのバケツに植えたビオラもモリモリです。
ビオラ

ここもイマイチ日当たりが悪くて、あまりお花がきれいに育たない場所なんですが、冬は落葉のため、少し日当たりがよくなります。
ビオラの道
ビオラの階段に誘われて、お茶してくださいってスペースです^^


ランキングに参加しています。
クリックしてくれると嬉しいです^^



【2009/03/28 20:33】 ガーデニング | トラックバック(0) | コメント(5) |
クレマチスの蕾とステキな手作り押し花
大好きなシデコブシが咲いています。
シデコブシ
お上品でかわい~^^


そしてクレマチス
クレマチス蕾
ここ数日の間で、とっても蕾が大きくなってます!


クレマチス蕾2
もう「お~~!!」って感じです^^


ほんとに枯葉から出るのかよ~って感じでしたが、もううれしい~!!
クレマチス蕾3
やったった~!!楽しみだな~^^


そしてスゲーのはこちら。
デルフィ押し花
これ、額はいつものH上司、押し花は師匠の合作です。
すごいステキなんです!!

デルフィニウム。大好きなお花ですが、押し花になってもかわいい~!
デルフィニウム


もいっこ!
バラの額
これは一重のバラの押し花だそうです。


なんてステキな色なんでしょ!
バラの額2
赤いバラがこんな色に変化したんですって。
それが2個重なってます^^


どちらも、とってもステキです~!!
さすがの二人の合作でした^^


ランキングに参加しています。
クリックしてくれると、うれしいです^^

FC2ブログランキング

【2009/03/25 21:59】 小物 | トラックバック(0) | コメント(6) |
| ホーム | 次ページ