fc2ブログ
某緑化センターに勤めて、ガーデニングにはまってしまった素人女のガーデニングブログ。


わが家の多肉、寄せ植えたくさん作りました!
ずっと放置していた多肉ちゃん。
ついに、コツコツ育てていたカワイコちゃんたちで、たくさん寄せ植え作りましたよ!


まずはこの子。
taniku
ふっくら娘、月兎耳、春萌。
あ~プクプクで可愛い~!!

この多肉は、葉挿しや挿し芽で増やした子たち。
多肉寄せ植え
月兎耳、白牡丹、ブロンズ姫。
この子たちは水をかなり控えめにしていたので、ちょっとしょんぼりしています。
これから水やりの回数も増えていくので、もっとプクッとなるはず!


空き缶の寄せ植え
福娘、ヤコブセニー、手前のは名前わかりません^^;
これかっちょいいの~!
あとで空き缶はリメイクする予定です。
おしゃれすれば、もっと可愛くなるはず^^


多肉寄せ植え2
こぐまの手袋、桃美人、名前不明。
こぐまちゃんは、熊童子の斑入りですが、師匠に頂きました。
めっちゃ可愛いんですよ~。


多肉寄せ植え3
博星、月美人、春萌、虹の玉。
プクプクモリモリで可愛い~!

多肉寄せ植え4
あ~やっぱり多肉好きです!!

なかなか腰が重くて多肉も手付かずでしたが、やり始めるととっても楽しい!!
ついつい何個も作ってしまいました^^

ちなみに器はすべて100均です。
コツコツ買いためていたものですが、やっぱり多肉植えると何でも可愛くなるな~。

…はい。親バカです…。

ランキングに参加しています。
クリックしてくれると、うれしいです^^

FC2ブログランキング

スポンサーサイト



【2009/03/12 17:27】 多肉植物 | トラックバック(0) | コメント(3) |
アンケート第2弾!どれが欲しい?多肉のミニ寄せ植え^^
前回の寄せ植えアンケート、私の中でとっても参考になったので、また皆さんの意見を聞きたくアンケート第2弾です^^

今度は多肉の寄せ植え
すべて手のひらにのるサイズです^^
これも春のイベントの講習会見本なんですが、みなさんどれがお好みですか?



多肉寄せ植え




多肉寄せ植え2




多肉寄せ植え3




多肉寄せ植え4

内容は似たような感じですが、器のちょっとした違いで表情が変わってくるんだな~って思います^^
前回の寄せ植え以上に迷います…。


さて、どれがお好みですか?
多肉寄せ植え5
ぜひご意見聞かせてください!


ランキングに参加しています。
クリックしてくれると嬉しいです^^


【2009/03/03 12:19】 多肉植物 | トラックバック(0) | コメント(8) |
超キュート!小さい多肉寄せ植え
多肉植物、こんな小さい器でも育つのがうれしいですね。
多肉のミニ鉢
プクプクで可愛い~~~!!


もいっこ。
多肉のミニ鉢2


ルビーネックレスもお花つきでプクプク~!
多肉ミニ鉢3


星美人もお花が咲くみたい^^
星美人の花


セダムもとってもきれいに育っています!!
セダム


これ、春の講習会の見本です。
多肉タブロー
多肉のハンギングタブロー!
これまた2000円というお得価格^^
早いもの勝ちですね~。


暖かくなってきて、多肉たちも、いろんな子からお花が伸びてきています。
も~すぐ春ですよ~!!


ランキングに参加しています。
クリックしてくれると、うれしいです^^

FC2ブログランキング
【2009/03/01 21:31】 多肉植物 | トラックバック(0) | コメント(5) |
多肉のリースとプチアレンジ♪
デビー、銘月、秋麗のリースです。
多肉のリース
3種類しか使っていませんが、どれもお花みたいな子たちなので、とっても可愛いです^^
色合いも優しくていい感じです。


多肉ならではのミニアレンジ
多肉ミニアレンジ
手のひらサイズの雑貨にも、ほらこの通り^^


この器、実は師匠が作ったものです。
多肉ミニアレンジ2
一時、器を作るお教室に通っていたことがあるとのこと。


とっても可愛いです^^
多肉ミニアレンジ3
多肉との相性もバッチリですね~。


流木も挿し直しして、リフレッシュされてました。
流木のアレンジ
何にでも似合う多肉。
ほかにどんなアレンジができるのか、いろいろ可能性が広がります。

ただいまキッチン用品にアレンジを企み中。
泡たて器や、粉ふるい、ゼリー型…使えそうなのがたくさんあるので、いろいろ妄想中です^^



ランキングに参加しています。
クリックしてくれると嬉しいです^^


【2009/02/17 18:45】 多肉植物 | トラックバック(0) | コメント(1) |
やっぱり可愛い!多肉のミニアレンジたち^^
今日は多肉のミニアレンジたちをご紹介しますね^^

イベント用に、傷んだ多肉たちを挿し直しした子達です。
パールフォンニュルンベルグ
パールフォンニュルンベルグ。
大きなお花みたいな子は、こんなふうに一人だけで植えてあげるのもステキです^^


やさしい色合いです。
多肉ワイヤーアレンジ
グリーンネックレスにもお花が咲きました!
小さくて可愛いですね~。



多肉ワイヤーアレンジ2
以前私が作ったワイヤーのカゴもリフレッシュ!
やっぱりきゃわいい~^^


リースも挿し直し完了です。
多肉リース

やっぱり多肉かわいいです。
イベント期間中は、お客さんとお話したいな~と思い、展示している温室で、挿し直しの作業をしました。
みなさん、興味津々なので、いろいろ質問してくれて、私も思わず熱く多肉を語ってしまって…。こういう時間も大事だなって思いました。
多肉布教(多肉宣教師)してる気分です^^

おうちの多肉たちも、ここ最近の温かさで、少し動きが出だした気がします。
そろそろ植え替えの算段をしようと、100円均一なんかで可愛い鉢を見つけては、買い込んでいる私です^^;


ランキングに参加しています。
クリックしてくれると嬉しいです^^


【2009/02/15 16:20】 多肉植物 | トラックバック(0) | コメント(3) |
| ホーム | 次ページ